ディオーブ

今までたくさんのカラーコンタクトレンズを使用してきましたが、自分の目は横幅が狭いので、着色直径が13mm以上のカラーコンタクトレンズをつけると白目が少ない黒目がちの目になってしまい、違和感がある状態でした。
ですがこのディオーブのカラーコンタクトレンズは、着色直径は12.8mmと裸眼より少し大きいくらいなので、すっぴんや薄いメイクの時につけても違和感がなく、カラーコンタクトレンズをつけているをバレたくない時にも気兼ねなく使えると思います。
そして同時に黒目が少し大きくなるだけですが絶妙に自然に盛れるカラーコンタクトレンズだと思います。
さらに、コンタクトレンズの直径は14mmで装着時の違和感もほとんどなく、自分自身はドライアイで、8時間も持たずにコンタクトレンズの乾燥による目の痛みが出てきてくるのですが、このディオーブのカラーコンタクトレンズは目薬をささずに、8時間以上装着しても痛くならないのもあって、何年もリピートして愛用しています。
カラーコンタクトレンズの構造も、ほとんどのカラーコンタクトレンズがそうだと思いますが、色素が直接触れないタイプで、コンタクトレンズの素材と素材の間に色素を挟むサンドイッチ製法なので、品質も安全だと思います。
カラーコンタクトレンズのカラーの種類は、ブラック、ブラウン、チョコ、オリーブの4種類があります。
自分が使用したこどかあるのは、ブラックとオリーブです。
ブラックは瞳が茶色いの人には瞳の縁が自然に強調されてとても自然に盛れると思います。
オリーブは瞳が茶色で色白の人がつけると、色素が薄い外国人風になって華やかに美しい瞳になると思います。
使用期間は、ワンデーと2weekとマンスリーがあります。
ワンデーは1箱10枚入りで、2week1箱6枚入りは、マンスリーは1箱3枚入りです。
全て度なしから?10.0まで対応しています。
自分自身は度ありで全種類使用したことがありますが、それぞれ着用した感じに違いはなく使用できました。
花粉症の時期などは毎日新しい物を付け替えるためにワンデーにするなどで使用すると良いと思います。

カテゴリ一覧

豆知識

ユーザーの口コミ

運営者情報 お問い合せ